今年で創立130周年

令和6年もよろしくお願いします

令和6年の新春を迎えることが出来ました。


まずは、1日に起きた能登半島地震で被災された方々の一日も早いご回復をお祈りするとともに、亡くなられた方々をお悔やみ申し上げます。

現状、災害ボランティア等の動きは、そのほとんどが事態を観察しつつ、待機している状態と聞きますが、一天理教の教会として、今後支援の道が開けてくれば、私たちにできることをさせて頂きたく存じます。

今は、一日も早い復興を朝夕に神様に祈るばかりです。

元旦祭執行

1月1日午前8時より、当教会の元旦祭がつとめられました。
初詣にと参り集った信者の皆さんと共に、お教えいただく「おつとめ」という祈りをつとめさせて頂きました。


祭典後は会長から新年のあいさつがあり、今年は当教会の130周年の節目の年と話がありました。
その後は、集った一人ひとりが新年の抱負を述べ、教会で用意したおせち料理やお雑煮を頂きました。

130年目の今年もどうぞよろしくお願いします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です